駅頭で対話 五井駅で「おはようございます!」

今朝は五井駅でご挨拶、そして時事点描の配布の活動をしました。五井駅、特に東口は通勤で駅に来る方とともに五井駅で降りて通学する高校生が多く利用しています。そうした中で通勤の方、通学する高校生に思いを込めて元気よく「おはようございます」と挨拶させて頂きました。

・駅頭、朝の対話 @姉ヶ崎駅西口

今朝は姉ヶ崎駅西口で、私の時評や政策提言を載せている時事点描11月第3号を配布しながらの挨拶活動でした。

姉ヶ崎駅西口は主に千種方面にお住まいの方が利用します。また臨海部の企業で働く方々が階段を降りてきます。

今朝も10名近くの方々と意見交換出来ました。感謝いたします。

最新版 時事点描 11月 第3号 を発行!

総選挙後、時事点描はネット上では第3号まで発行していますが、本日、第3号を紙媒体で印刷しました。

テーマは、岸田政権が経済対策として発表している年収960万円未満の18歳以下の子供がいる世帯主への10万円給付案に関して私の見解を述べたものです。

私の視点は、政策とは国民全体の利益を最優先に明確にして具体的に目的を定めて本当に必要な人に支援が届くようにすべきだということです。

紙媒体の時事点描11月第3号は、明朝より、駅頭、街頭、挨拶回りで配布を始めます。私と出会った方には是非、手に取って頂き読んで頂ければと思います。

明朝の活動は姉ヶ崎駅頭で、この時事点描を配布します。概ね6時半から8時半までの予定です。

一正一言・代表選に望む①

誰もが、突然に命や暮らしを失う「貧困と脆弱性の危険」と背中合わせだと明白にしたコロナ禍。私も含め立憲民主党は、「誰一人取り残さない」と主張し、対策を提言しました。しかし、そこに「上から目線がなかったのか」選挙結果からそのことを真剣に反省する必要があります。

時事点描 11月 第3号●政策は国民全体の利益を最優先に!~年収960万未満への10万円給付~岡島一正

国民不在の政党エゴ。岸田政権の親の年収960万円未満の18歳以下に現金5万円、クーポン5万円分支給策には、そんな印象が拭えません。

自公の調整が難航した挙句、双方の主張をツギハギした結果、経済対策なのか子育て支援策なのか、それとも困窮者対策なのか、さっぱり分からなくなりました。

経済対策ならば苦境にある事業者への支援、子育て支援ならこども手当のような継続的な支援策こそ必要です。しかも給付内容も不十分、仕組みも複雑で必要な人に速かに支援が届くか心配です。

・急がれる国民生活を支援する政策
さらに、現在の急激な物価高騰を考えると、消費税の減税、ガソリン税の特例税率25.1円の停止など、全ての国民生活を支援する政策が緊急に必要です。

政策は与党の支持者への見返りではありません。国民全体の利益を最優先に、政治課題に対処していく。与党には国民の立場に立った政策実行を強く求めます。

一正一言 社会の窮状とズレている岸田政権の960万円未満への10万円給付

一正一言・岸田政権の年収960万円未満の18歳以下に現金5万円、クーポン5万円分支給。何の対策か?社会の窮状とズレている。経済対策なら中小零細企業の支援も教育対策なら児童手当ての基準緩和、子どもがいない平均年収以下の困窮者対策も必須だ。政治は社会事情に個別具体的に対処すべきだ。

●岸田政権の年収960万円未満の18歳以下に現金5万円、クーポン5万円分支給。何の対策なのか?本当に必要な人に適切なな方法で給付しようとしているのか、私はきわめて疑問に思う。

社会の窮状とズレている。

この18歳以下への給付は、来週19日に経済対策として策定されるというが、世帯のうちの誰かの最高年収が960万円未満という基準が適切なのか、児童手当ての基準で判断するなら年収200万円から300万円の困窮者は対象にならない。

そもそも、経済対策としては日本経済の再生という戦略がなにも示されていない。経済対策なら少なくとも中小零細企業の支援もすべきです。

教育対策なら児童手当の基準緩和あるいは子ども手当ての復活も検討すべきです。私たちが導入したものの廃止された子ども手当が、児童手当と違うのは子供を一個の人格として親や保護者の所得で区別すべきではなく国が全ての子育てに責任をもつ政策でした。

子どもがいない年収200万円から300万円以下の非正規雇用者などの困窮者対策も直ぐに対処すべきことは当然です。

しかし、今回の岸田政権の10万円給付は、何を目的に具体的事情に具体的政策で対応しようとしているのかが不明確で、まるで選挙対策でしかないと思えてなりません。

国民生活、社会の経済低迷の状況からすれば、やはり私が衆議院総選挙で主張した消費税の5%減税などは子どもからお年寄りまで全国民、全事業者が助かる政策だという思いがあります。

また、ガソリンが高騰している状況です。原産国はCO2の規制が強まる前に少しでも利益を上げようと値下げの兆候はありません。ガソリン代には今も暫定税率をそのまま引き継いだ特例税率が25.1円分が含まれていて私たちから徴収され続けています。
この特例税率を下げる事も、日本経済や生活のためには有効な経済政策です。

国民の生活の実情を顧みずにイメージだけで何かやってること感を出すような政策を掲げる政権を、私たち国民は冷静にみて、おかしい事はおかしいと声をあげていかなければなりません。

政治とは、社会事情の全体を詳細に把握して大きな戦略を示して、個別具体的社会事象に個別具体的政策や立法で対処すべきだと思います。

結局は派閥政治が横行するのか?

辻立ち・今朝は誉田駅前交差点です。

今朝も「ありがとうございますさした」と感謝を述べました。

自民党の最大派閥では安倍前首相が新会長に。竹下派でも後任会長を調整中との報道。総選挙後、結局は派閥政治がますます露骨に顔を出しています。

やっぱり、私は黙っていられません。国民を顧みない派閥政治を止めるために、私は地域から対話の政治をつくります。

今朝も、「岡島さん、わたしも友達も、あなたに一票いれたのよ、忘れないで、これからも頑張って!」
こうした声に責任を感じます。私は進みます。

一正一言 立民 コロナ影響 生活困窮者へ10万円給付の法案 衆院へ再提出

コロナ禍で生活が困窮した人への支援なのか、子ども支援なのか、どっちつかずで複雑な仕組みになった与党案。金額が不十分でスピード感もないと立憲民主党の仲間が動いてくれました。一刻も早く、必要な支援を届けたい。選挙が終わっても私たちの戦いは続いています。

立民 コロナ影響 生活困窮者へ10万円給付の法案 衆院へ再提出 | 新型コロナウイルス | NHKニュース

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20211111/k10013343691000.html

岸田内閣は、この2年のコロナ対策を総括するのか?

・辻立ち 今朝は生実台交差点。緑区の鎌取方面とおゆみ野や市原市のちはら台方面からの通勤の車が合流する地点です。

昨夜、第二次岸田内閣が発足しました。安倍、菅内閣はコロナ対策への検証、統括をしませんでした。果たして岸田内閣はここ2年のコロナ対策、経済対策の総括をするのか注視します。

辻立ち@ちはら台東四丁目交差点 街づくりの声を聞きました!

・辻立ち 今朝の活動は、ちはら台東四丁目交差点。ここに立つと、おゆみ野とちはら台は一つの街なんだと実感します。

7時過ぎ乙月町会の皆さんが挨拶運動に来られ「ちはら台でも歩道の街灯などの整備がもっと必要なんです」という声をかけられました。

地域の街づくりも進めなければいけません。今朝の辻立ちは、乙月町会の皆さんのあいさつ活動の邪魔になってはいけないと判断して、7時半で終えました。

ご意見をいただいた乙月町会の皆さんに感謝した朝でした。ありがとうございました。