正月三日「今日から2025年の街宣活動をスタート」 去年の総選挙、全体では野党が過半数を超える支持を有権者から受け自公の過半数を許さなかったものの私たち野党は政権を構成できずに民意の期待に応えられていません。こうした民意と違った政治状況を一新するのが今年の政治目標。待ったなし新時代!
今日から街宣もスタート。市原市市議会議長の渡辺直樹市議会議員と2人で市原市の有秋、姉崎地区を街宣して「待ったなし。新時代!」への決意をのべてまわりました。
待ったなし! 私たち新時代
正月三日「今日から2025年の街宣活動をスタート」 去年の総選挙、全体では野党が過半数を超える支持を有権者から受け自公の過半数を許さなかったものの私たち野党は政権を構成できずに民意の期待に応えられていません。こうした民意と違った政治状況を一新するのが今年の政治目標。待ったなし新時代!
今日から街宣もスタート。市原市市議会議長の渡辺直樹市議会議員と2人で市原市の有秋、姉崎地区を街宣して「待ったなし。新時代!」への決意をのべてまわりました。
姉埼神社 駐車場係
今日は初詣の参詣者で賑わう #姉埼神社 で午前10時から午後1時まで駐車場の案内を行いました。
私は姉埼神社の総代を務めていますが毎年、正月2日には駐車場に立っています。今日も青空の下、朝から大勢の参詣者の車がいっぱいでした。いい正月です!
🌅あけましておめでとうございます。
私の初春は元旦の0時、市原市中部の戸田地区にある鶴峰神社に始まり私の地元の姉埼神社への初詣でした。
さあ、新時代の幕開け。待ったなし!
24/Dec!24
📮一正の国会直送便 24/Dec/24
総務委員会 閉会中審査
今国会の総務委員会では地方公務員の育休に関する法改正が行われるなどしましたが今国会も今日で最終日。今日は閉会中に必要に応じて委員会を開会するための閉会中審査が行われました。今日は天気もよく国会正面の噴水も写真映えする最終日です。
閉会中審査復興防災災害特別委員会
今日で国会は閉じます。それに伴い閉会中でも必要な時は国会の委員会を開くための閉会中審査という手続きが各委員会で行われます。今朝はまず9時から東日本大震災復興・防災・災害に関する特別委員会の閉会中審査が行われ可決されました。
📮一正の国会直行便 23/12/24
東日本震災復興・防災・災害対策に関する特別委員会
明日まで延長された国会。今日は衆議院別館で災害に関する特別委員会が開かれています災害対策はNHK報道局以来、私のライフワークです。この冬は寒波もきており大雪対策などしっかり災害対策に取り組んでまいります。
総務委員会 今朝は8時50分より総務委員会理事会。9時より地方公務員の育児休業等に関する法律の一部を改正する法律案の質疑と採決。国家公務員に比べ育休取得率が低い地方公務員の育休取得促進のための法改正。千葉市が全国でも育休取得率が高いという事。他市でも進めましょう。
総務委員会
今日は8時に立憲民主党総務部会、8時50分に総務委員会理事会、9時から3時間半にわたり総務委員会が開かれ村上総務大臣の所信演説に対する質疑。委員会の最後に地方公務員の育児休業に関する法律の改正案の趣旨説明が行われました。明日も総務委員会。国会は24日まで延長です。
南総京葉ボーイズ一期生の卒団式。千葉県は児童、中学生、高校生の間で野球が大変に盛んです。
今日は午後4時から千葉市内のホテルで中学生の硬式野球チームの中でも選手育成で有名で20年の歴史をもつ旧千葉中央ボーイズが南総京葉ボーイズと組織変更して始めての卒団式でした!皆さん、おめでとう!
臨時国会初日の国会見学
今日から来月21日までの臨時国会がスタート。政治改革など課題山積。私は総務委員会理事、災害特委員として取り組みます。
今日の国会は午前中、開会式に天皇陛下がお出ましになられた上で午後3時からは首相の所信表明演説と慌ただしい1日でした。
また、今日も千葉市緑区からの国会見学がありました。泉谷小学校と平山小学校の6年生の児童たちが見学に来てくれました。
私は「今日の国会は臨時国会の初日なので大勢の議員が議事堂内を行き来している国会の風景を感じてください」と挨拶しました!